求人をお探しの方へ

求人情報を詳細条件から探す

管理職候補(企画・マネジメント業務)

検索に戻る 今すぐ応募
求人公開日:   2025/09/03

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件に変動はありません)

業種

医療、医薬、ライフサイエンス

給与

6,000,000 円 ~ 10,000,000 円
■年俸制600万円~1000万円以上 ※チャオ!デイフィットソシアル倶楽部は450万円~になります。 ※経験・能力を考慮した上で決定いたします ※年俸を12分割して各月支払い これまでの経験や適性、志向性、希望を考慮し、事務長、または施設長の配属を決定します。 ■昇給:年1回 ■入社時の想定年収 年収650万円以上 ※事務長候補 年収450万円以上 ※施設長

休日・休暇

◇年間休日 121日★5日以上の連続休暇取得も可能です! ◇休日・休暇 ■完全週休2日制 ■土日休み(※月1回土曜出勤あり。平日に振替休日を取得して頂きます) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績・復職実績あり ■育児休暇 ※取得実績・復職実績あり ■創立記念休暇(11月)

求人情報

2005年の大串整形外科の開院をきっかけに、医療法人化をした慶晃会。昨年6月に新規開院をしたクリニックを含め、川崎市多摩区エリアを拠点に8つの医院を運営する規模にまで拡大しました。

今後もクリニックやデイサービス施設の新設を視野に入れている中で、施設の組織体制の強化や郊外活動を担ってくれる「事務長」の募集をすることとなりました。

担当する施設の経営管理をお任せするので、裁量が大きく、アイデアをカタチにできるポジションですので、今までに培われたご経験を存分に発揮していただける環境です。

「経営企画・管理のキャリアを歩みたい」
「新規立ち上げや組織マネジメントに携わりたい」
という想いのある方は、ぜひともご応募ください!


仕事内容    
【ミッションは組織力UP!】担当クリニック・施設の経営管理や郊外活動、組織マネジメントをお任せします

具体的な仕事内容
■各クリニックのマネジメント業務全般
■回復期リハビリテーション病院のマネジメント業務全般
■デイサービスのマネジメント業務全般

【事務長のミッション】
従業員・顧客満足度と収益を最大化するため、経営視点に立った組織マネジメントをお任せします。

【具体的な業務内容】
*経営企画/予算・売上管理
*生産性を高める業務改善施策の企画・実施
*スタッフとのコミュニケーション・教育・採用
*地域の医療機関に対する営業活動
*新規施設・新規事業の企画 など

地域の医療機関(クリニック・大学病院)やケアマネージャーに、患者様をご紹介頂くための対外的な営業活動もお任せします。

■裁量を持ってチャレンジできます!■
スタッフや患者様に満足してもらうためのより良い環境づくりのために、事務長として「できること」はたくさんあります。

TwitterやTikTokなどのSNSの運用を始めたり、組織配置や業務フローの見直したりするなど、理事長やスタッフ、師長と話し合いながら、アイデアをカタチにしていくことができます!

■ボトムアップで風通しの良い環境です■
慶晃会の大串理事長は、毎週のように各クリニックに顔を出しており、従業員の声を吸い上げながら組織制度をアップデートしています。
だからこそ役員、院長との距離感も非常に近く、「どう実現していくか」までを一緒になって考える社風が、従業員の満足度に繋がっています。
「トップに意見が言いづらい…」などと抱え込むことなく、新しい施策を提案し、チャレンジできるのが当法人の特徴のひとつです!

チーム組織構成
比較的若いスタッフが多く、明るく前向きに仕事に取り組んでいます。
職種間の垣根を超えて、ベースアップのための勉強会なども開催予定。
お互いに尊重し合えるような環境作りを行い、結果的に患者様の幸せに還元していけるような専門クリニックとして地域に根づいていきたいと考えています。

【本社】
神奈川県川崎市多摩区登戸1889 第2井出ビル3F
・「向ケ丘遊園駅」北出口から徒歩約3分
・「登戸駅出口」から徒歩約10分

◎転居を伴う転勤はありません
◎U・Iターン歓迎

■配属先により勤務場所が変わる可能性があります。
・南山リハビリテーション病院
東京都稲城市矢野口3124-12
└「稲城駅」「稲城長沼駅」から送迎バスあり

<事務長候補>
・世田谷玉川整形外科内科クリニック
東京都世田谷区上野毛1-9-11
└「上野毛駅」より徒歩2分

<施設長>
・チャオ!デイフィットソシアル倶楽部
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-30-4
└「向ヶ丘遊園駅」より徒歩8分
 「登戸駅」より徒歩10分

■選考フロー
書類選考→面接2回+適性検査

 

<必須条件>
・60歳未満の方(例外事由1号)
※定年が60歳のため

<歓迎条件>
・医療業界での何かしらの経験(年数不問)
・リーダーや事務長などマネジメント経験(業界・年数不問)
・何かしらの営業経験(業界・年数不問)

<選考フロー>
書類選考→面接1~2回(対面)→内定

 

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月3万円まで)
■退職金制度(入職3年目以降)
■福利厚生施設(エクシブ箱根・軽井沢・山中湖ほか)
■グループ内運営のパン屋の社割(向ヶ丘遊園・自由ヶ丘の店舗)