求人をお探しの方へ

求人情報を詳細条件から探す

総務経理課 経理担当

検索に戻る 今すぐ応募
求人公開日:   2025/09/04

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)

給与

3,000,000 円 ~ 5,000,000 円
<内訳> ・月給:250,000~416,667円 ・基本給:202,532円~337,553 円 ・固定残業代:47,468円~79,114円 ― ※経験、スキルを考慮し決定 ※固定残業代(月30時間分)超過分は別途支給 ※副業不可

休日・休暇

4週8休制(シフトによる) 原則:土日祝日 ※土日祝日が休みになりますが、勤務となる場合は振休を取得頂きます 有給休暇(法定有給+年5日付与) 慶弔休暇(当社規定内支給)

求人情報

<経理業務>
・請求書の取扱い
※主に支払いの処理を行っております。請求書の発行に関しては別部署(医事課)が担当しております。
・入出金管理及び税理士との連携
・小口現金管理
・決算に関わる業務(①固定資産確認、取りまとめ(全拠点分を各拠点担当者と連携)、②未収入金リストの作成、③(事業所税確認のための)各拠点の人数算出、④各拠点の釣銭・現金・小口現金残高表の確認、⑤不明金確認(全拠点分)等)
※月次決算・年次決算は外注を行っております。現状内製化の予定はございません。

<総務業務>
・契約書管理、申請等
・車両管理
・理事会運営サポート
・取引先の業者選定サポート
・備品の発注管理など

<必須>
・経理実務経験が3年以上の方
・電話対応、PC基本操作が可能な方(資格不要 ※Word、Excelが使え、表などが作成できる方)

<歓迎要件>
・中規模(300~500名)医療法人又は事業会社にて経理経験3年以上の方
・簿記3級以上お持ちの方
・ExcelでSUM関数やAVERAGE関数といった関数を扱え、表やグラフの作成ができること
(Word、Excelの操作が初級以上の方なら尚可)

・通勤交通費支給:上限3万円/月(当社規程に基づき支給) 
・産前産後休業
・育児休業
・短時間正社員制度(お子様が小学2年生になるまで/制度利用の要件あり)
・定年有り(65歳)※継続雇用制度あり
・財形貯蓄制度あり
・退職金制度なし
・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)
・学会・セミナー参加補助
・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)
・診療費補助制度
・読書会補助
・資格取得支援制度