求人をお探しの方へ

求人情報を詳細条件から探す

医療法人グループの本部職員(病院運営支援)

検索に戻る 今すぐ応募
求人公開日:   2025/09/04

雇用形態

正社員
試用・研修期間:3ヶ月(条件に変更なし)

給与

6,000,000 円 ~ 7,000,000 円
月給 50万円~58万3,334円(一律手当を含む) ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に、別途支給します。 ※年間賃金制のため賞与の支給はありません。

休日・休暇

土日祝休み 年間休日119日(シフト制) ※2026年度からは年間休日121日 ※月の休日数によっては土曜日の出勤が発生します。 夏休暇 冬季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇休暇 休暇 産休・育休制度 ※5日以上の連休取得可能

勤務地

東京都

求人情報

グループ本部の病院事業部幹部職として、グループ病院の運営支援をお任せします。

【業務内容】事業部幹部として、既存病院の運営支援や新規病院の立ち上げ業務・管理全般を担当いただきます

・法人本部各部署及び病院幹部・役職者間の調整・業務支援
・病院職員の人材マネジメント
・経営数値のデータ集計及び分析
・各病院の課題抽出及び法人上層部への提言
・病院の業務フロー導入支援から標準化の推進
・新規病院の立ち上げ
・経営改善や病床獲得、行政対応

※病院に赴き、対応する業務を行なうこともあります。

【業務内容】

<新規開設・増床>
・各2次医療圏を中心とした市場調査及び事業計画立案
・M&Aに関わる評価・検証
・行政機関・地域関係者への渉外・調整活動及び届出
・設計・ゼネコン等の選定と調整
・医療機器・システム・什器備品等の選定及び導入までの管理
・採用活動支援
・地域医療機関への渉外・広報・営業活動、各種イベントの企画立案

 

〇応募資格

<必須>
・人材マネジメントや経営改善といった、病院での管理職経験がある方
(事務長や管理本部長などを想定)
・学歴不問

<歓迎>
・新規開設やM&Aの経験がある方
・医療系の有資格者
・裁量を持って主体的に業務に取り組みたい方
・コミュニケーション力を活かしたい方
・リハ、技師など幅広い医療系職種の経験も活かせます

※幹部職というポジションを通じて、担当となる病院を支援し、価値ある課題解決をお願い致します。
※大きな裁量を持って、病院の現状管理・確認を行い、病院の課題解決を提示したりデータ分析したり
 病院改良の考案などさまざまな手法でトライしてください。
※マイナンバーカードを使ったシステム導入や電子カルテの機能追加など良いアイデアは積極的に発信してください。
※あなたの経験を活かしたオリジナルのアイデアを反映してプロジェクト成功に向けて取り組める環境なので働きやすくヤリガイも大きいです。

〇福利厚生

・通勤交通費支給
・昇給
・退職金制度
・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号 )
・住宅手当(上限3万円)
・単身寮
・産休育休
・社保完備
・医療費補助制度
・ハラスメント相談窓口
・従業員向けメンタルヘルス窓口
・Amazonビジネス割引
・副業・WワークOK
※各項目規定あり