雇用形態
試用期間6ヶ月
給与
※ご経験と前職年収を考慮した上で決定致します
休日・休暇
求人情報
【仕事内容】
・市場動向の把握
・セールス戦略・ターゲティングの設計、予算・KPI管理
・大企業/中小企業向けの営業チームマネジメント
・受注までのプロセス高度化(壁打ち、商談同行など含む)
・マーケティング・プロダクトチームとの連携
・新規事業責任者・経営陣との議論・実行
これらの業務を通じて、事業の成長と発展に貢献することが求められます
【商談規模】
大企業の健康管理組織提案をしてクラウドや産業医、業務のBPOなどを含めるとARR1億円規模になることもあります。大企業のARPAは1000万円前後です。一方で中小企業向けのサービスに関してはARPAがARR50万円程度と非常に小さく、1案件ごとにセールスコストをあまりかけられません。
【このポジションならではの挑戦とやりがい】
○難しさこそ、やりがいになるセールス
・業務効率化のROI提案ではなく
➤「健康経営」や「産業保健」の観点から課題を発見・提案
・顧客ごとに価値やゴールが異なり、一社一様の営業戦略が求められる
・専門知識や制度理解をベースにした高度なコンサル営業
○仕立て屋のように“組み合わせる提案”
・メインとなる商材単体ではなく、以下をミックスして提案
・ストレスチェック
・産業医サービス
・健康データ分析
・法令対応支援 など
「制度設計」から「現場変容」までを一気通貫でリードできる
○戦略から設計できるポジション
・中小〜大企業まで、まったく異なる2領域をリード
・各セグメントにおける:
--ターゲティング
--KPI設計
--チーム再編
--リード獲得戦略
➤ すべてを自ら設計・実装できる裁量あり
○ 社会を変える営業の一歩
・労働災害やメンタル不調といった社会課題に立ち向かう営業
・「人の健康を守る営業」という、他にない社会的意義
・健康を“損なってから守る”のではなく、“損なう前に変える”ことができる営業へ
必須スキル
・エンタープライズ向け提案営業のご経験
・無形商材の法人営業経験(特にBtoB SaaSのご経験)
・営業戦略の立案と数値管理のご経験
・チームマネジメントおよびイネーブルメントのご経験
・自律的に学び、仕組み化・改善に取り組める方
※従業員の健康維持と企業イメージの観点で、タバコを吸っている方は入社前に禁煙していただいております
歓迎スキル
・年商100億円以上 or 従業員1,000名以上の企業に対する提案経験
・人事労務領域(健康経営、産業保健)の理解・関心
・人事部門への提案または人事経験
・組織改革や0→1でのチーム立ち上げ経験
求める人物像
・「セールス=売る人」ではなく、「仕組みをつくる人」になりたい方
・社会性の高い領域に、スキルを活かして挑戦したい方
・プロダクトと人の力を掛け合わせて価値を届けることにワクワクする方
・医療や健康といった“守りの領域”を、“攻め”に転換するセールスに惹かれる方
■ 社会保険完備
■ 通勤交通費支給
■ 業務関連書籍代支給
■ 予防接種補助(インフルエンザや風疹など)
■ 確定拠出年金制度 (401K)
■ 資格手当
■ フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜15:00)
■ フリードリンク(水、お茶、コーヒー、紅茶)
■ オフィスグリコ